セリアで「クレヨンしんちゃん」のチャック付き収納袋を見つけました。
サイズは Sサイズ(20枚入り) と SSサイズ(25枚入り) の2種類。どちらも110円(税込み)で、日常使いから旅行まで幅広く使える便利アイテムです。
ちょうど映画「クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」公開中なので、店頭でもクレヨンしんちゃんアイテムをよく見かけます。実用性がありながら、ちょっと楽しい気分になれるアイテムでした。
商品情報




チャック付き収納袋 20P クレヨンしんちゃん パーティー S
- 柄:野原しんのすけ
- サイズ:約100×70mm(内寸)
- 内容量:20枚
- 価格:110円(税込み)
- 販売ショップ:セリア

チャック付き収納袋 25P クレヨンしんちゃん パーティー SS
- 柄:ぶりぶりざえもん
- サイズ:約70×50mm(内寸)
- 内容量:25枚
- 価格:110円(税込み)
- 販売ショップ:セリア

記事内の商品情報は2025年10月時点の情報です。店舗により在庫切れやお取り扱いのない場合があります。
実際に使ってみた感想
今回購入したのはSとSSの2サイズ。
- SSサイズ(70×50mm)
常備薬やデバイス用の電池、SDカードなど、細かい物の収納にぴったり。小物が散らかるのを防げるので、持ち歩き用にちょうどいいサイズ感です。 - Sサイズ(100×70mm)
カードや名刺が入る大きさ。私は普段、外出時の“簡易ゴミ袋”として活用しています。子どものお菓子の包み紙、石、葉っぱ、どんぐり…や、花粉症シーズンのティッシュゴミをサッとまとめられるので意外と便利。小さいからこそ、ゴミ箱が見つかったときにポイッと捨てやすいです。


また、両サイズとも 旅行でも活躍。
Sサイズはテーマパークの入場券や小さなアメニティを整理したり、固形石鹸を小さく切って持ち歩いたりしています。どちらのサイズも注意点としては、化粧水など液体系は漏れるので不向きでした。
さらに良かったのは、袋の裏面。ビニール素材ですが、色付きの加工部分に油性マジックで文字がはっきり書けるようになっているんです。中身を書いておけば仕分けにも役立ちますし、デザインだけでなく機能面も考えられていました。
※表面はキャラクター、裏面は背景色(文字が書ける部分)に柄が分かれています。
キャラクター袋だからこそのメリット
チャック付き収納袋は無地の透明タイプでも十分便利ですが、キャラクター柄だとこんな利点もあります。
- 気分がちょっと楽しくなる
- 柄で中身を区別できる
- 子どももキャラクターで識別しやすい(例:「しんちゃんの袋のやつ持ってきて~」)
「キャラクターものは子どもっぽいかな…」と思う方でも、整理目的で使えば実用的。
家庭内でも外出先でも役立つ、地味にリピ買いや柄が増えてくるタイプのアイテムです。
まとめ
セリアの「クレヨンしんちゃん チャック付き収納袋」は、
- SSサイズは小物整理に最適
- Sサイズはカード収納や簡易ゴミ袋、旅行時の仕分けとして便利
- 裏面に文字が書けて実用性アップ
と、日用品としてもキャラクターグッズとしても優秀な商品でした。
映画「クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」公開で注目度が高まっている今だからこそ、店頭で見かけたらぜひ手に取ってみてください。
コメント