2025年公開の劇場版「チェンソーマン レゼ篇」(PG12)がまだまだ大ヒット中ですね。公開後は関連グッズを探す方が一気に増えている印象です。そんな中、ようやくセリアで劇場版のクリアカードを発見。4店舗回ってようやく見つけたので、勢いそのままに20パック購入しました。
商品情報



- 商品名:劇場版『チェンソーマン-レゼ篇-』クリアカードコレクション
- 内容量:1パック1枚入り(全32種)
- サイズ:約63×89mm
- 販売ショップ:セリア
- 価格:110円(税込)
記事内の商品情報は2025年11月時点の情報です。店舗により在庫切れやお取り扱いのない場合があります。
カードの感想
待ちに待ったレゼ篇の劇場版カード。メーカーはカード品質に定評のあるエンスカイ製なので、表面の傷や反りもなく安心してコレクションできます。
カード構成は、
- メインキャラのソロカード
- 劇場版のシーンカット
- 劇場版ビジュアルカード
の3タイプ。
特にシーンカットカードは、映画の印象的な場面がそのまま切り取られていて、1枚1枚がストーリーを思い返すきっかけになります。もちろんレゼのカードも存在感抜群で、映画を観た後だとより魅力が増して感じられました。
開封結果(20パック)
今回の開封結果はこちら。
なんと、ダブりなし!



裏面

デンジ
本作の主人公。その生い立ちから発想や感性が常人と異なり、ハチャメチャなストーリーの核となる。「チェンソーの悪魔」に変身して戦う。



レゼ
劇場版のヒロインであり、敵でもある。本作はレゼのために作られたような印象があり、魅了された方も多いはず。



マキマ
デンジが敬愛する一人でその目的や正体は謎に包まれている。休日のある意味ストイックな生活が劇中で描かれる。そして最後には…



ビーム
「サメの悪魔」。原作では完全に脇役であるにもかかわらず、劇中では1000%増しの大活躍!映画でファンになった人も多いはず。


ポチタ
純粋なデンジがポチタとともに暮らした日常の記憶や、友情を大事にしていることが劇中では語られる。現在はデンジの心臓となり、チェンソーの力を授ける。

ボム
「爆弾の悪魔」。レゼが変身した姿。映画からチェンソーマンを見始めた方は変身シーンにびっくりしたはず。チェンソーマンとのバトルは高速かつ爆発も激しく。迫力満点!。




チェンソーマン
デンジが変身した姿で本作を象徴する「チェンソーの悪魔」。デンジの性格も相まって戦い方はハチャメチャで全く想像がつかない!!


早川アキ
劇中ではアキと天使の悪魔の関係が描かれる。頭のちょんまげは狐の悪魔へ捧げるように伸ばしているのは原作ファンなら周知の事実。

コベニ
臆病な性格のためいつもオドオドしているが、実は「かなり動ける」新人デビルハンター。「暴力の魔人」とバディーを組んでいるが、劇中での活躍は…

この記事で伝えたいこと
劇場版の盛り上がりもあって、今回のクリアカードはチェンソーマンファン待望のアイテムです。店頭では動きが早く、しばらくは品薄が続きそうな雰囲気があります。
もしセリアで見かけたら、すぐに手に取っておくのがおすすめです。
チェンソーマングッズは店頭に並ばない新商品も多いので、ネットでチェックしておくと便利です。



コメント