小学生の娘を持つ父親として、春から夏にかけての強い日差し対策は毎年の悩みどころです。特に最近は学校や公園での外遊びが増え、帽子だけでは首筋の日焼けや熱中症が心配になる場面も多くなりました。そんな時、セリアで見つけた「帽子に取り付ける 日差しメッシュガード」は、コスパ重視の我が家にぴったりのアイテムでした。
商品情報



商品名:帽子に取り付ける 日差しメッシュガード(日差しガードメッシュタイプ)
型番:No.0928-06
サイズ:頭回り:約510~600mm 長さ:約215mm
販売ショップ:セリア
価格:110円(税込み)
記事内の商品情報は2025年5月時点の情報です。店舗により在庫切れやお取り扱いのない場合があります。
シンプルで実用的なデザイン
この商品は、帽子の後ろ部分に簡単に取り付けられるメッシュ素材のガードです。色や形はごくシンプルで、子どもが身につけても「かわいすぎる」「派手すぎる」と感じることはありません。むしろ、落ち着いた印象でどんな帽子にもなじみやすいのが特徴です。

使い方と装着感
取り付けはゴムバンドで帽子の縁に固定するだけ。特別な道具も不要で、朝の忙しい時間でもサッと装着できます。メッシュ素材なので通気性が良く、蒸れにくいのもポイント。首筋までしっかりカバーしてくれるため、長時間の外遊びや校外学習でも安心感があります。

↓被写体がぬいぐるみで恐縮ですが、メッシュ部分は大人でも首元まで十分届く長さです。
(サイズ:頭回り:約510~600mm 長さ:約215mm)


コスパの良さが魅力
100円ショップのセリアで手軽に購入できる点は、やはり大きな魅力です。子どもは成長が早く、帽子のサイズもすぐ変わるため、高価な日よけグッズを毎年買い替えるのはためらいがあります。その点、このメッシュガードなら気軽に試せて、汚れたら買い替えもしやすいので、コストパフォーマンスは抜群です。また、専用の帽子がいらないので家族で使いまわせます。
惜しい点
実際に使ってみて感じた「惜しい点」もいくつかあります。
- 洗濯機での洗濯ができず、手洗いのみ推奨されている点です。汗などで汚れやすく洗濯の頻度も高くなりがちですが、毎回手洗いが必要なのはやや手間に感じます。
- パッケージには「UVカット」などの表記がありません。あくまで直射日光を物理的に遮るためのメッシュガードであり、紫外線をしっかりカットしたい場合は、別途UVカット機能付きの帽子やアイテムと併用する必要があります。
- 帽子のサイズ調整部がマジックテープ仕様である場合、本製品のメッシュ生地部分にマジックテープが直接くっついてしまうと、生地が引っかかって傷みやすいので注意が必要です。装着や取り外しの際は、マジックテープがメッシュ部分に触れないように気をつけて使うことをおすすめします。

他メーカー品との比較
同様の機能を持つ商品は、スポーツメーカーからも販売されています。たとえば、ミズノの「ドライサイエンスソーラーガード」は1,300円前後で販売されており、素材や耐久性はしっかりしていますが、価格面ではセリアの方が圧倒的に手軽です。
また、首筋をしっかり守るネックガードタイプや、通気性に優れたメッシュカバーも多数展開されていますが、日常使いの帽子にはセリアのシンプルなメッシュガードで十分と感じました。
まとめ
「帽子に取り付ける 日差しメッシュガード」は、子どもの日差し対策を手軽に強化したいご家庭におすすめです。派手すぎず、実用性重視のデザインで、コスパも申し分なし。100円ショップのアイテムながら、日常使いには十分な機能を備えています。
もし、よりしっかりした素材や長期間の使用を考える場合は、下記のようなメーカー品も選択肢に入れてみてください。
日差し対策アイテムは、子どもの健康と快適な外遊びのために欠かせません。セリアのメッシュガードは、まず試してみる価値のある一品です。
コメント