キッチンのレンジフードフィルター、つい交換を後回しにしていませんか?
我が家でも気づくと油汚れが溜まっていて、慌てて取り替えることがよくあります。
今回は、セリアで見つけた「レンジフードフィルター ドナルド」「レンジフードフィルター プー&フレンズ」をご紹介します。
価格はもちろん税込110円。普段からキャラクター系のフィルターを選ぶことが多いのですが、近所の店舗ではいつも同じ柄ばかり。
今回は、少し遠出した先で立ち寄った店舗にて、見慣れないデザインを見つけたため、迷わず購入してきました。見た目はかわいらしいのに、これまでとちょっと違う“意外なポイント”があり、実用面でも期待しています。
商品情報


・写真左(紺色)
商品名:レンジフードフィルター ドナルド
販売ショップ:セリア
価格:110円(税込み)

・写真右(山吹色)
商品名:レンジフードフィルター プー&フレンズ
販売ショップ:セリア
価格:110円(税込み)

記事内の商品情報は2025年5月時点の情報です。店舗により在庫切れやお取り扱いのない場合があります。
使用方法
サイズは約43×60cm。市販のレンジフード(換気扇)の一般的な枠に収まる大きさです。
サイズが合わない場合はハサミでカットして使用できます。
この商品の特徴は、付属の磁石でフィルターを固定する仕様になっていること。
シール加工で貼り付けるタイプと違って、取り外しに力や手間がかからず、テープ跡も残らず、脱着が簡単。
また、マジックテープを使用してフィルターを取り付けるタイプもありますが、取り付け後もフィルターがフワフワしていてピンと張れないので端が浮き上がり個人的にお勧めしません。
定期的に交換したい場合や、掃除のタイミングでサッと外したいときには、こちらの磁石タイプの方が扱いやすいと感じました。
デザインは“濃いめ”で目を引くカラーリング
今回、店頭で手に取った理由の一つが「色」。
正直なところ、これまで使っていたフィルターはどれも白地にキャラクターデザインというパターンばかりで、汚れてくると余計に汚く見えてしまっていました。
ですがこの2種類は、はっきりとした色合いが新鮮。
- ドナルド:デニムのような藍色で、キャラのプリントも控えめながら存在感あり。
- プー&フレンズ:山吹色に近い、やや濃いめの黄色。これまでに見かけた「明るい黄色」より落ち着いた印象。
キャラ柄がありつつも、「かわいすぎない」テイストで、キッチンのアクセントとしても◎。
個人的には濃い色合いで“汚れが目立ちにくい”のでは?という点に期待しています。

↓早速ドナルドの方を取り付けてみました。今までにない色でキャラの柄も目立ちます。我が家はキッチンが白黒で統一されているので、良いアクセントになっています。

子どもはまだ見ているだけ。でも興味津々
我が家の娘はまだ低学年で、身長も届かないため交換作業には参加できません。
ただ、今回の取り付けの様子をじっと見ていて、「これドナルドでしょ!」とテンションが上がっていました。
キャラクターものだと、普段はあまり気にしないキッチンの変化にもすぐ気づくようで、
こういった小さな反応があると、大人のほうもちょっと楽しくなりますね。
今はまだ見ているだけですが、将来的に背が届くようになったら「フィルター交換係」としてお願いするのもアリかもしれません。
キャラつきのものなら、嫌がらずに引き受けてくれそうな予感もあります。
コスパは十分。ただしフィルターとしての性能は標準的
あくまで100円ショップの商品なので、フィルター自体の厚みや性能は標準的です。
「こまめに交換して清潔を保つ」スタイルのご家庭にはぴったりですが、
長期間使用したい方や、ニオイ対策を重視する方は、市販のしっかりした商品も選択肢に入れると良いと思います。
類似・上位商品(Amazon・楽天へのリンク)
※リンクはアフィリエイトを利用しています。ご自身の使用スタイルに合うものを選んでみてください。
まとめ
セリアの「レンジフードフィルター ドナルド/プー&フレンズ」は、
磁石で簡単に取り外せて、色も濃くて汚れが目立ちにくい(はず)という、地味だけど実用的なポイントが揃ったアイテムでした。
デザインにほんの少しの遊び心があっても、主張しすぎないので、日常のキッチンにもしっくりなじみます。
気になった方は、セリアのキッチン用品コーナーをチェックしてみてください。
コメント