PR

本記事はアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

【ダイソー(Threeppy)】330円で買える!クールネックバンドにもぴったりな「保冷剤付きポーチ」

Blogサムネイル_保冷剤付ポーチ DAISO

夏の定番アイテムになりつつあるクールネックバンド。でも使っているとすぐにプルンプルンに…そんなお悩みに応えてくれる、ちょうどいい保冷ポーチをダイソーの300円ブランド「Threeppy」で見つけました。

スポンサーリンク

■商品概要

  • 商品名:保冷剤付きポーチ BL
  • 価格:330円(税込)
  • サイズ:本体 約89×63mm
  • セット内容:ポーチ1個、保冷剤1個
  • 販売店:ダイソー(Threeppy)
  • バーコード:4550668318529

\内容物はこんな感じです/

スポンサーリンク

■実際に使ってみました

今回、このポーチを使って**某大型公園で開催された謎解きイベント(ゴールまで約2時間半)**に参加してきました。気温は高く、日差しも強め。クールネックバンドはすぐに溶けてしまうことが予想されたため、大人用と子供用のネックバンド2本+大と小の保冷剤の計4つ入れて持参。

結果としては、ネックバンドが解凍されるたびにポーチに戻し、再び冷やすことができました。約3回ほど再冷却できたので、保冷力としては想像以上。大きめの保冷剤を入れた効果もありますが、この保冷力は、うれしい誤算でした。

\ネックバンドを入れた様子はこちら/

■収納力も十分。おやつ入れにも活用!

ポーチのサイズに余裕があったため、使用していないタイミングではおやつ入れとしても活用してみました。たとえば、ジャイアントカプリコのような少しかさばるお菓子も、頭から突っ込めば尻尾が少しチャックからはみ出す程度で収納可能。

休憩中にはネックバンドとおやつを入れ替えながら、保冷・保温の両面運用ができたのも高ポイントです。

\内部構造はこんな感じです/

■なぜこのポーチがよかったのか

オンラインでは1000円前後の専用保冷バッグが多く出回っていますが、個人的には以下のような理由で購入に踏み切れずにいました。

  • ポーチ追加による重量増リュック内のかさばり
  • それに見合うほどの使用頻度かどうかの疑問
  • デザインの好み

そんな中で出会ったのがこのThreeppyの330円ポーチ。サイズはやや大きめですが、柔らかく軽量なので持ち運びのストレスはありませんでした。330円というチープさが筆者の求める正解とマッチした結果になりました。また、Threeppyといえばピンク系が多い印象でしたが、今回購入した水色カラーは性別問わず使いやすく、男親としてもありがたい選択肢でした。

■まとめ:安くて軽くて、ちゃんと冷える

ネックバンドユーザーにとって「保冷する場所がない」は意外と大きな問題です。
このポーチは、保冷力・収納力・価格のバランスがとてもよく、「買ってよかった」と思える一品でした。

今の暑さを考えると、公園や屋外イベントに出かけるときの必需品になりそうです。8月を過ぎても暑い日はまだまだ続きますし、薄手のお菓子入れとしても追加購入を検討中です。

今回の製品について、現状ではまだ耐久性はまだわかりませんので、長期での使用を求める方やデザインなどにこだわりたい方はamazonなどのオンラインショップも一度ご覧ください。いろいろなデザインのものが千円前後で販売されています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました