PR

本記事はアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

【レビュー】セリア「クレヨンしんちゃん ましゅまろシール」|マンネリ化したごほうびシールをアップグレード

Blogサムネイル_クレヨンしんちゃんましゅまろシール Seria
@mono-lhblog.com

ごほうびシールがマンネリ化…そんな時に。
我が家では子どもの進捗確認や達成感を体験させるため、丸いごほうびシールを長く使ってきました。
ところが学年が上がるにつれ、シールを貼ること自体がマンネリ化。やってもやらなくても貼らない日が増え、親としては「そろそろシール卒業かな」と感じていました。

それでも「やっていないことが多い状況では、もう少し管理にシールを活かしたい」と考えていたところ、セリアで見つけたのがクレヨンしんちゃん ましゅまろシールです。映画を観たばかりで子どもも大好きなキャラクター。これは試してみる価値あり、と即購入しました。

スポンサーリンク

商品情報


品番:CYS-4-1
内容量:1シート(40個)
販売ショップ:セリア
価格:110円(税込)

記事内の商品情報は2025年9月時点の情報です。店舗により在庫切れやお取り扱いのない場合があります。

スポンサーリンク

ぷっくり立体感で特別感アップ

商品名の通り、シールはぷっくりと膨らんだ立体タイプ。この柔らかい質感がまさに“マシュマロ”のよう。
主要キャラクターが勢ぞろいしており、同じキャラでも表情やポーズが違います。普通の平面シールより「特別感」がしっかり出るのが魅力です。
当初はキラキラ系のシール購入を想定していたのですが、こちらのシールの方が特別感がありますね。

コスパは?

1シート40個入りで税込110円。毎日1枚使って約40日分と考えると、一般的なごほうびシールよりはやや割高かもしれません。
しかし「ひと月約100円で子どものやる気が復活する」と考えれば十分投資価値があります。

実際の効果とまとめ

さっそく子どもに使ってみたところ、「これ、しんちゃんだ!うおー」と大喜び。
これまで淡々としていたチェック作業が、一気に楽しみな時間に変わりました。
親としても「やる気アップのためのアップグレード」効果を実感しています。

マンネリ化したごほうびシールを“キャラクターもの”に変えるだけで、気分が大きく変わります。
子どものモチベーション維持に悩んでいる方は、ぜひ試してみてください。

blogcard url=”https://mono-lhblog.com/?p=155″

オンラインでも購入できるシールはありますが、やはりコスパは100均商品ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました