PR

本記事はアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

【東京喰種 コレクションカードクリア】10周年記念グッズ、カード開封レビュー

Blogサムネイル_東京喰種コレクションカードクリア Seria
@mono-lhblog.com

東京喰種の10周年を記念したグッズとして、セリアで「コレクションカードクリア」が販売されていたので購入してみました。

以前紹介したアクリルスタンドと同じシリーズで、店頭でも目立つ形で展開されており、素通りできずに購入。

スポンサーリンク

商品情報

  • 商品名:東京喰種 コレクションカードクリア
  • サイズ:約63×89mm(トレーディングカードサイズ)
  • 価格:110円(税込)
  • 販売店:セリア
  • 内容物:1パックにカード1枚入り(全30種)

記事内の商品情報は2025年7月時点の情報です。店舗により在庫切れやお取り扱いのない場合があります。

スポンサーリンク

開封結果(5パック分)

  • 四方蓮司
  • ウタ
  • 鈴屋什造
  • 有馬貴将
  • 亜門鋼太郎(ミニキャラ)

表面

裏面

実はミニキャラの絵柄があまり得意ではなかったので、購入前に少し躊躇していました。

ですが、開封結果は5枚中1枚のみがミニキャラで、個人的には満足度の高い内容でした。

全体的に透明感のあるクリア仕様で、背景には各キャラのイメージカラーが使われており、飾っても映えるデザインです。

ピックアップ

四方蓮司

寡黙な頼れる兄貴分。戦闘力も精神力もブレないあんていくの柱。

ウタ

仮面職人で“ピエロ”の一員。謎めいた美学が魅力の筆者推しキャラ。

鈴屋什造

無邪気な狂気と鋭さを持つ捜査官。どこか痛々しくも目が離せない存在。

有馬貴将

冷静沈着な“死神”捜査官。静かな強さに惹かれる人も多いはず。

亜門鋼太郎(ミニキャラ)

正義と喰種の狭間で揺れる元捜査官。真面目さがにじみ出るキャラ。

まとめ

全30種のラインナップはコレクション欲をくすぐりますが、1パック1枚入りなので集めるのはやや大変。

ミニキャラ多めかも?という不安はありましたが、原作寄りのデザインも含まれていて、ファンとしては十分楽しめました。

原作書き起こしなどがあればさらに嬉しいところですが、価格とデザインのバランスを考えると納得のクオリティです。

セリアの10周年グッズコーナーに並んでいることが多いので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

セリア以外でも10th記念で新しい商品が今後順次販売されるようです。

原作をもう一度読みたくなったらまとめ買いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました